オンライン診療とは

オンライン診療では、予約から診察、会計までの一連の流れをアプリやWEBから行うことができます。処方箋はご自宅または登録された薬局に送付されますので、医院へ来院いただく必要はありません。
診察や会計の待ち時間の解消がなくなり、感染対策にもなりますので、便利かつ安心してご利用いただけるシステムです。

オンライン診療のメリット

  • 通院に要する移動時間がありません。
  • 診察、会計の待ち時間がありません。
  • アプリをインストールした端末があれば外出先でも受診可能です。
  • 感染症のリスクを軽減できます。
  • オンライン診療終了後、ご自宅または薬局へ処方箋が送付されます。

診察前に準備するもの

  • スマートフォン・タブレット・PC
  • 保険証
  • クレジットカード
  • 薬局のTEL番号とFAX番号(ご自宅へ処方箋を郵送希望の方は必要ありません)
  • 本人確認書類(初診に限り、マイナンバーカード・運転免許証・学生証など)
  • 診療情報(初診に限り、紹介状・健診結果・お薬手帳など)

オンライン診療の流れ

アプリ版

クロンアプリ版
操作手順
推奨端末
スマートフォンのみ
推奨OSバージョン
Androidスマートフォン:OS 12.0以上
iPhone:iOS 16.0以上

WEB版

クロンWEB版
操作手順
推奨端末
PC/Androidスマートフォン/iPhone、iPad
推奨ブラウザ
PC:Google Chrome
Androidスマートフォン:Google Chrome
iPhone、iPad:Safari
推奨OSバージョン
Androidスマートフォン:OS 12.0以上
iPhone、iPad:iOS/iPadOS 16.0以上

このような方におすすめ

  • 仕事や出張などで忙しい方
  • 受験勉強や学校など学業が忙しい方
  • 子育て、育児で通院の時間がとれない方
  • ご家族の介護などで通院の時間がとれない方
  • 遠方に引っ越しをされて通院が困難な方
  • お身体が不自由で通院が困難な方

オンライン診療の対象となる疾患

疾患による制限は設けておりませんが、症状によっては対面診療をお願いする場合もあります。
※初診の(当院への来院歴のない)患者様は厚生労働省の規定により処方限度が7日までとなっております。